![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/first_main_pc2.png)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/first_main_sp2.png)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_first_ttl_pc.png)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_first_ttl_sp.png)
「もっと知りたい!」と思ったあなた、
このままスクロールしてその理由を知ってください!
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/first_arrow_.png)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_second_ttl_bg_pc.jpg)
あなたの家庭で、こんなお悩みありませんか?
Do You Have Such Troubles?
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_second_ttl_pc.png)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_second_ttl_bg_sp.jpg)
あなたの家庭で、
こんなお悩みありませんか?
Do You Have Such Troubles?
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_second_ttl_sp.png)
![そんな家庭をバックアップ!](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_second_arrow.png)
「 ほめ達検定 」とは、
検定試験は3級、2級、1級と分かれており、
たとえば検定3級では、事前の準備や勉強は必要がなく、セミナーを受講することにより学べ、
同時に検定も合格できるというユニークな仕組みです。
とはいえ、決していい加減なものではなく、
成果の実証実験もおこなわれている本格的なモチベーションアップのための検定。
経営者や管理職者はもとより、教師や会社員、子育て中のお母さんや学生など、
すべての人に役立つ資格です。
ほめ達検定3級取得者
(2024年7月11日現在)
日本全国 74,317 名
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2023/10/02lp_third_bg-scaled.jpg)
「ほめ達検定3級」を
取得するメリット
Achieve The Benefits
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_img01_1.jpg)
「大切な存在の価値」に気づける
「本当に大切なもの」は、失うか、失うかもという経験をしないとその価値に気づかないものです。
ほめ達検定では、家族をはじめ「大切な存在の価値」に気づくというワークショップを体験いただきます。
自分自身の「心が整う」
「ほめる」ことを相手のコントロールには使えません。「ほめる」ことは自己完結すること。自分自身にメリットがあるのです。「ほめる」ことによる一番大きな効能は、自分自身の「心が整う」ことです。検定の中で、実際に心が整う体験をしていただきます。
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_img02_1.jpg)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_img03_1.jpg)
子どもの力が伸びる
「子育て」は、「親にとっての自分育て」です。子どもに良い影響を与える「言葉の使い方」を知ることができます。具体的に「封印していきたい言葉」、「口癖にしたい言葉」を手に入れることができます。もう大きくなってしまった子どもとの関係性を再構築するヒントも得ることができます。
家族同士が尊敬し合える
人間の本能は「ダメ出し」です。そして、身近な人ほど、ほめられないものです。だからこそ、身近な人の良いところを探し伝えるためには「覚悟」も必要です。3級資格を取得することで、その覚悟が得られます。「ほめる」とは尊敬を伝えること。伝えられた尊敬は、やがて尊敬として戻ってきます。
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_img04_1.jpg)
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_img05_1.jpg)
日々の感動に出会える
「ほめる」とは「心の視野」を広げることです。今まで気づけなかった「感謝」や「価値」に気づけるようになります。「ありがとう」の反対語は「当たり前」。「当たり前」の中に感謝が見つかり日常が感謝で溢れ出します。そして、感謝の先にある「感動」と出会えるようになるのです。
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_half_bg_pc.jpg)
これらのメリットを手に入れるのに
事前の準備は必要ありません
「ほめ達検定」で学び身につけていただく内容は、就活や仕事だけでなく、
家庭やプライベートな人間関係でも即実践し、効果を実感いただけるものばかり、
しかも、検定前の事前学習や準備なども必要ありません。
検定前に行われる1時間の講義ご受講いただき、その後に続くワークショップスタイルの検定に参加いただくだけで大丈夫です。
3時間のご参加で、すべてのメリットを手に入れていただくことができます。
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/02lp_third_half_bg_sp.jpg)
これらのメリットを手に入れるのに
事前の準備は必要ありません
「ほめ達検定」で学び身につけていただく内容は、就活や仕事だけでなく、家庭やプライベートな人間関係でも即実践し、効果を実感いただけるものばかり、しかも、検定前の事前学習や準備なども必要ありません。
検定前に行われる1時間の講義ご受講いただき、その後に続くワークショップスタイルの検定に参加いただくだけで大丈夫です。
3時間のご参加で、すべてのメリットを手に入れていただくことができます。
「ほめ達検定3級」
合格者の声
Voice Of Qualified Person
50代男性(K.Aさん)
さっそく、帰ったら妻に感謝を伝えようと思います。
60代女性(W.Kさん)
娘との関係性が変わりそう。いつも厳しいことばかり言ってしまうので。
年齢不明(S.Aさん)
家族に対して、ほめ達で学んだこと、ありがとうを実践してみようと思う。
70代女性(O.Kさん)
主人や、周りの方に「ほめる」を実践して仲良く、楽しく生きたい。ありがとうございました。感謝申し上げます。
20代男性(K.Yさん)
明るい職場や家庭づくりのためにも、相手に良いところや、どんな小さなことでも感謝の気持ちをもって、ほめようと思います。
30代男性(F.Mさん)
価値を見つけていくこと、言語化して伝えていくこと、特に当たり前と思っている身近な人に伝えていきたいと思いました。
40代女性(S.Nさん)
相手をコントロールするためだけなく、自分の心から出るほめ言葉を大事にしたい。
周りにいる人の良いところをたくさん
見つけたい。
70代女性(T.Tさん)
帰ったら第一に夫に「ありがとう」を!夢に見るほど心配してしまう息子に対して、価値の発見、ほめ言葉!を毎日書き出していくことを実践します。大好きになり、夢を見なくなるまでやります。
50代女性(N.Hさん)
パートナー、友人、部下に、たくさん感謝したいです。探すとたくさん感謝することばかりです。あらためて実践していきたいと決意しました。ありがとうございます。
女性(M.Mさん)
今回のセミナーは、終始穏やかにそして和やかに受講する事ができ、終わった後は心が笑顔になりました。ありがとうございました。
女性(I.Kさん)
仕事に役立てるつもりが、自分の心の問題が解決されて驚いています。今は、とても満足しています。自分がこんな幸せな気持ちになれるなんて、大変感謝しております。しあわせになって、改めてまわりの方々をほめ、しあわせを広めたいと思います。
女性(S.Hさん)
人の悪いところに目を向けるのではなく、それは考え方によっては長所になりえることを理解したり、良いところを見つけて伝えていく努力をしようと思いました。
たくさんの大切なことに気付かせて頂きありがとうございます!学んだことを職場でもプライベートでも生かしてほめ達への道をさらに進んでいけたらと思います。
「ほめ達」って何?
What’s HOMETATSU?
「ほめ達」は、目の前の人やモノ、仕事で言えば商品やサービス、出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す『価値発見の達人』のことです。
今この日本でたくさんの人が対人関係に悩み、「うつ」など心の病になる人が身近にいたり、どこかで毎日のように自殺者がでるなんて、そんな悲しい状態のままでいて、いいはずがありません。相手の存在価値を認め、ピンチをチャンスに転換し、すべてのことがらを「チャンス!」にする、あらゆる人の生き方を変える「目からのウロコ」の発想!実はそれはあなた自身からわき出てくるもの。それが「ほめ達」の考え方です。
そして、学生のみなさんにこそ、この「ほめ達」をあなたの心の中に備えて社会で自分らしく活躍していただきたいと思っています。
もっと詳しく知りたい方は「ほめ達」で検索してくださいね。
![](https://homeru-tatsujin.com/wp/wp-content/uploads/2024/03/fifth_img01-1.jpg)
一般社団法人日本ほめる達人協会/認定講師たち(一部)